そのまんま!

pg_fetch_array

(PHP 3 >= 3.0.1, PHP 4, PHP 5)

pg_fetch_array -- 行を配列として取得する

説明

array pg_fetch_array ( resource result [, int row [, int result_type]] )

pg_fetch_array() は、取得した行(レコード)を 配列で返します。

pg_fetch_array() は拡張版の pg_fetch_row() です。結果配列のフィールド番号に 対応する要素にデータを格納し、それに加えてフィールド名をキーとした 連想配列にも格納します。デフォルトで、両方ともが有効になっています。

注意: この関数は、 NULL フィールドに PHPの NULL 値を設定します。

pg_fetch_array() は、 pg_fetch_row() に比べてきわめて遅いというわけでは 「ありません」。そして、きわめて簡単に使用できます。

注意: row は、PHP 4.1.0 でオプションになりました。

注意: result_type は PHP 4.0.0 で追加されました。

パラメータ

result

pg_query(), pg_query_params() あるいは pg_execute() から返される PostgreSQL の クエリ結果リソース。

row

取得する行番号。最初の行は 0 です。指定されなかった場合、 次の行が取得されます。

result_type

result_type は、返り値の形式を制御する オプションのパラメータです。result_type は定数であり、次の値のどれかとすることが可能です。 PGSQL_ASSOCPGSQL_NUM および PGSQL_BOTHPGSQL_NUM を使用すると、pg_fetch_array() は数値添字の配列を返します。また、PGSQL_ASSOC を使用すると連想配列形式で返します。PGSQL_BOTH がデフォルト設定で、これは数値添字の配列と連想配列の両方を返します。

返り値

0 から始まる数値添字の配列か連想配列(フィールド名をキーとする)、 あるいはその両方を返します。配列の各要素の値は文字列です。 データベースの NULL 値は、NULL として返します。

row が結果の行数より大きい場合・行が存在しない場合 、そしてそれ以外のエラーが発生した場合は FALSE を返します。

例 1. pg_fetch_array() の例

<?php

$conn
= pg_pconnect("dbname=publisher");
if (!
$conn) {
  echo
"An error occured.\n";
  exit;
}

$result = pg_query($conn, "SELECT author, email FROM authors");
if (!
$result) {
  echo
"An error occured.\n";
  exit;
}

$arr = pg_fetch_array($result, 0, PGSQL_NUM);
echo
$arr[0] . " <- Row 1 Author\n";
echo
$arr[1] . " <- Row 1 E-mail\n";

// PHP 4.1.0 以降、row パラメータはオプションです。result_type を指定
// したい場合は NULL を渡しておきます。pg_fetch_array を続けてコール
// すると、次の行を取得します。
$arr = pg_fetch_array($result, NULL, PGSQL_ASSOC);
echo
$arr["author"] . " <- Row 2 Author\n";
echo
$arr["email"] . " <- Row 2 E-mail\n";

$arr = pg_fetch_array($result);
echo
$arr["author"] . " <- Row 3 Author\n";
echo
$arr[1] . " <- Row 3 E-mail\n";

?>

参考

pg_fetch_row()
pg_fetch_object()
pg_fetch_result()