そのまんま!

XL. ファイルシステム関数

要件

この拡張モジュールを構築するには外部ライブラリを必要としませんが、 Linux 上で LFS (ラージファイル) をサポートする PHP を希望する場合は、 最新の glibc を入手し、次のコンパイラフラグ -D_LARGEFILE_SOURCE -D_FILE_OFFSET_BITS=64 を付けて PHP をコンパイルする必要があります。

インストール手順

PHP コアに含まれるため、 追加のインストール無しで使用できます。

実行時設定

php.ini の設定により動作が変化します。

表 1. ファイルシステムおよびストリーム設定オプション

名前デフォルト変更の可否変更履歴
allow_url_fopen"1"PHP_INI_SYSTEMPHP_INI_ALL は PHP <= 4.3.4 で利用可能です。 PHP 4.0.4 から利用可能です。
allow_url_include"0"PHP_INI_SYSTEMPHP 5.2.0 から利用可能です。
user_agentNULLPHP_INI_ALLPHP 4.3.0 から利用可能です。
default_socket_timeout"60"PHP_INI_ALLPHP 4.3.0 から利用可能です。
from""PHP_INI_ALL 
auto_detect_line_endings"0"PHP_INI_ALLPHP 4.3.0 から利用可能です。

以下に設定ディレクティブに関する 簡単な説明を示します。

allow_url_fopen boolean

このオプションにより、URL対応のfopenラッパーが使用可能となり、 ファイルのようにURLオブジェクトをアクセスできるようになります。 デフォルトのラッパーが、ftpまたはhttpプロトコルを用いて リモートファイルに アクセスするために提供されています。zlibのようないくつかの拡張モジュールが ラッパーを追加することがあります。

注意: この設定はセキュリティ上の理由で php.ini 中でのみ設定可能です。

注意: このオプションは、バージョン4.0.3のリリース直後に追加されました。 4.0.3を含む以前のバージョンでは、この機能は、設定スイッチ --disable-url-fopen-wrapperを使用することに より、コンパイル時にのみ無効にすることができます。

警告

PHP 4.3より前のWindows版では、以下の関数は、リモートファイルの アクセスをサポートしません。: include(), include_once(), require(), require_once(), 参照LXV, イメージ関数(image) 拡張モジュールの imagecreatefromXXX

allow_url_include boolean

このオプションを指定すると include()include_once()require()require_once() で URL 対応の fopen ラッパーが使用できるようになります。

注意: この設定を使用するには、allow_url_fopen が on でないといけません。

user_agent string

送信する PHP 用のユーザエージェントを定義します。

default_socket_timeout integer

ソケットベースのストリームのデフォルトの有効時間(単位は秒)を定義します。

注意: この設定は、PHP 4.3で追加されました。

from string

匿名ftp用パスワード(自分のemailアドレス)を定義します。

auto_detect_line_endings boolean

onにした場合、PHPは fgets() および file() により読み込まれたデータを評価し、UNIX、MS-DOS、Machintoshの行末 表記を使用しているかどうかを調べます。

これにより、PHPがMacintoshシステムと相互運用できるようになりますが、 デフォルトはOffとなっています。これは、最初の行の行末表記を検出 する際にごく僅かな性能劣化があるためと、UNIXシステムのもとで復改 文字を項目セパレータとして使用している人が従来のバージョンと互換 性がない動作であると感じる可能性があるためです。

注意: この設定オプションは、PHP 4.3で追加されました。

定義済み定数

以下の定数が定義されています。 この関数の拡張モジュールが PHP 組み込みでコンパイルされているか、 実行時に動的にロードされている場合のみ使用可能です。

GLOB_BRACE (integer)

GLOB_ONLYDIR (integer)

GLOB_MARK (integer)

GLOB_NOSORT (integer)

GLOB_NOCHECK (integer)

GLOB_NOESCAPE (integer)

PATHINFO_DIRNAME (integer)

PATHINFO_BASENAME (integer)

PATHINFO_EXTENSION (integer)

PATHINFO_FILENAME (integer)

PHP 5.2.0 以降。

FILE_USE_INCLUDE_PATH (integer)

PHP 5.0.0 以降。filenameinclude_path から探します。

FILE_APPEND (integer)

FILE_IGNORE_NEW_LINES (integer)

PHP 5.0.0 以降。EOL (行末) 文字を取り除きます。

FILE_SKIP_EMPTY_LINES (integer)

PHP 5.0.0 以降。空行を読み飛ばします。

参考

関連する関数については、ディレクトリ およびプログラム実行の節を 参照してください。

リモートファイルとして使用することができる種々のURLラッパーの一覧 と説明については、付録Nも参照してください。

目次
basename -- パス中のファイル名の部分を返す
chgrp -- ファイルのグループを変更する
chmod -- ファイルのモードを変更する
chown -- ファイルの所有者を変更する
clearstatcache -- ファイルのステータスのキャッシュをクリアする
copy -- ファイルをコピーする
delete -- unlink()unset() を参照してください
dirname -- パス中のディレクトリ名の部分を返す
disk_free_space -- ディレクトリの利用可能なスペースを返す
disk_total_space -- ディレクトリの全体サイズを返す
diskfreespace -- disk_free_space() のエイリアス
fclose -- オープンされたファイルポインタをクローズする
feof -- ファイルポインタがファイル終端に達しているかどうか調べる
fflush -- 出力をファイルにフラッシュする
fgetc -- ファイルポインタから1文字取り出す
fgetcsv -- ファイルポインタから行を取得し、CSVフィールドを処理する
fgets -- ファイルポインタから 1 行取得する
fgetss -- ファイルポインタから1行取り出し、HTMLタグを取り除く
file_exists -- ファイルまたはディレクトリが存在するかどうか調べる
file_get_contents -- ファイルの内容を全て文字列に読み込む
file_put_contents -- 文字列をファイルに書き込む
file -- ファイル全体を読み込んで配列に格納する
fileatime -- ファイルの最終アクセス時刻を取得する
filectime -- ファイルの inode 変更時刻を取得する
filegroup -- ファイルのグループを取得する
fileinode -- ファイルの inode を取得する
filemtime -- ファイルの更新時刻を取得する
fileowner -- ファイルの所有者を取得する
fileperms -- ファイルのパーミッションを取得する
filesize -- ファイルのサイズを取得する
filetype -- ファイルタイプを取得する
flock -- 汎用のファイルロックを行う
fnmatch -- ファイル名がパターンにマッチするか調べる
fopen -- ファイルまたは URL をオープンする
fpassthru -- ファイルポインタ上に残っているすべてのデータを出力する
fputcsv -- 行を CSV 形式にフォーマットし、ファイルポインタに書き込む
fputs -- fwrite() のエイリアス
fread -- バイナリ・モードでファイルを読み込む
fscanf -- フォーマットに基づきファイルからの入力を処理する
fseek -- ファイルポインタを移動する
fstat -- オープンしたファイルポインタからファイルに関する情報を取得する
ftell -- ファイルポインタから読み書きの位置を取得する
ftruncate -- ファイルを指定した長さに丸める
fwrite -- バイナリセーフなファイル書き込み処理
glob -- パターンにマッチするパス名を探す
is_dir -- ファイルがディレクトリかどうかを調べる
is_executable -- ファイルが実行可能かどうかを調べる
is_file -- 通常ファイルかどうかを調べる
is_link -- ファイルがシンボリックリンクかどうかを調べる
is_readable -- ファイルが読み込み可能かどうかを知る
is_uploaded_file -- HTTP POSTによりアップロードされたファイルかどうかを調べる
is_writable -- ファイルが書き込み可能かどうかを調べる
is_writeable -- is_writable() のエイリアス
lchgrp -- シンボリックリンクのグループ所有権を変更する
lchown -- シンボリックリンクの所有者を変更する
link -- ハードリンクを作成する
linkinfo -- リンクに関する情報を取得する
lstat -- ファイルあるいはシンボリックリンクの情報を取得する
mkdir -- ディレクトリを作る
move_uploaded_file -- アップロードされたファイルを新しい位置に移動する
parse_ini_file -- 設定ファイルをパースする
pathinfo -- ファイルパスに関する情報を返す
pclose -- プロセスのファイルポインタをクローズする
popen -- プロセスへのファイルポインタをオープンする
readfile -- ファイルを出力する
readlink -- シンボリックリンク先を返す
realpath -- 絶対パス名を返す
rename -- ファイルをリネームする
rewind -- ファイルポインタの位置を先頭に戻す
rmdir -- ディレクトリを削除する
set_file_buffer -- stream_set_write_buffer() のエイリアス
stat -- ファイルに関する情報を取得する
symlink -- シンボリックリンクを作成する
tempnam -- ユニークなファイル名を生成する
tmpfile -- テンポラリファイルを作成する
touch -- ファイルの最終アクセス時刻および最終更新日をセットする
umask -- 現在の umask を変更する
unlink -- ファイルを削除する